※ こちらのキャンペーンは終了しています。 ※
IIJmioのタイアップキャンペーンとして、SHARP×IIJmioコラボキャンペーンが開催中です。特に『AQUOS sense plus』は、6/22に発売されたばかりの最新機種で、AQUOSとしては初めてのSIMフリー専用モデルとして話題になっています。
昨年発売の人気機種『AQUOS sense lite』はエントリークラスとしての投入でしたが、今回はそれより上位のアッパーミドルとしての位置付けであるようです。『AQUOS sense lite』と比較すると、IGZO液晶ディスプレイ、通信速度やレスポンス、定番機能の3つが強化されているとのこと。もちろん、強化された分だけ価格も上昇しています。
この記事では、手頃な値段で人気のスマホ『AQUOS sense lite SH-M05』に最新機種の『AQUOS sense plus SH-M07』と、さらに上位機種である『『AQUOS R compact SH-M06』を対象にした、SHARPとIIJmioのコラボキャンペーンについて詳しく解説しています。
もくじ
期間限定 SHARP×IIJmioコラボキャンペーン


1-1 キャンペーン詳細
キャンペーン内容は以下の2つです。
① Amazonギフト券プレゼント


期間中に、新規で「音声通話機能付きSIM」と同時にIIJmioサプライサービスにて対象端末をお申し込みの方に、またはIIJmioモバイルサービス/モバイルプラスサービスを6ヵ月以上ご利用の方が対象端末を申し込みの場合に、Amazonギフト券を5,000円分プレゼント。
【対象端末】
・AQUOS sense plus SH-M07(5,000円分)
・AQUOS R compact SH-M06(5,000円分)
・AQUOS sense lite SH-M05(5,000円分)
【景品配布方法】
対象の方には、2018年12月下旬~2019年1月下旬の間に順次メールにて連絡が入ります。


新規契約者対象のキャンペーンは、音声通話SIMの契約と同時に購入する時に適応されるものです。端末のみの購入やデータSIMとの同時契約、パッケージを利用して購入される時には対象外となりますので注意が必要です。
継続利用者対象のキャンペーンは、継続期間が6ヶ月以上の場合に対象となります。『利用開始日』は月単位で適応されます。ご注意ください。


② 抽選で豪華景品をプレゼント
【抽選景品】合計155名様
A:ヘルシオ ホットクック(水なし自動調理鍋) 1名様
B:超音波ウォッシャー 2名様
C:ペン型スキャナー辞書 2名様
D:クルっと回る充電台 ROBOQUL 30名様
【ダブルチャンス】
・エバー・レディ・シャープ・ペンシル 120名様
※当選商品に関しましては、型番、カラーが変更になる場合があるそうです。
【景品配布方法】
当選者に直接景品の発送が行われます。発送は2018年9月下旬頃を予定。
1-2 キャンペーン開催期間
申し込み期間: 2018年5月25日(金)~2018年8月21日(火)23:59まで(延長されました) |
上記期間に申し込みを完了し、2018年10月31日までに音声通話機能の契約が有効であり、対象端末がお手元に到着している必要があるとしています。
1-3 キャンペーン対象機種


最新機種の『AQUOS sense plus SH-M07』は、6/22に発売されたばかりのスマホです。最大の特徴は「おサイフケータイ」と「防水・防塵」に対応している点です。
液晶も、SHARPのIGZO液晶ディスプレイを採用し、大容量のバッテリーと合わせて、電池の持ちがアピールされています。
そんな最新機種の『AQUOS sense plus SH-M07』について詳しく見ていきましょう。
『AQUOS sense plus SH-M07』の詳細


2-1 約5.5インチ フルHD+ のIGZO液晶ディスプレイを搭載


左右のベゼルを極限まで減らし、旧モデル(5インチ)と同じ横幅のまま、縦横比18:9の約5.5インチ フルHD+(2,160×1,080ドット)のIGZO液晶ディスプレイを搭載しています。
大画面になっても、持ちやすさや使い勝手はそのままです。
2-2 ハイパフォーマンスで余裕の使い心地


オクタコアCPUや高速メモリを搭載し、処理速度が向上されています。従来機種(SH-M03)と比較すると約2倍の処理速度になっています。
WiFiも5GHzやキャリアアグリケーションなどの高速通信技術に対応し、より高速の通信が求められるオンラインゲームやストリーミング動画再生を、ストレスなく利用できます。
また、高精度の準天頂衛星「みちびき」にも対応しています。さすが日本製の端末ですね。
2-3 定番機能による安心感と使いやすさ










電子マネーで支払いをしたり、ポイントをためたり、クーポンとして使うなど、便利な「おサイフケータイ」に対応しています。
ノイズの少ないIGZOディスプレイは、濡れても誤動作しにくく手が濡れたままでも快適操作。キッチンやお風呂でも安心して使えます。
CDよりも豊富な情報量を持つ高音質なハイレゾ音源の再生に対応*1。音のディテールをしっかり再現します。またワイヤレスでもクリアなサウンドを楽しめるQualcomm® aptX™ HDにも対応しています。
注意点
キャンペーンの内容は各条件が設定されています。詳しくはIIJmioのホームページを参照してください。
IIJmioには、同時に開催さている同様のキャンペーンが並存しています。各種キャンペーンが重複して適用される訳ではありませんので注意事項を確認するようにしましょう。
まとめ
IIJmioとSHARPのコラボキャンペーンについて見てきましたが、いかがでしたか。
日本製のスマホで、SIMフリー端末としては珍しい機能が盛り込まれた『AQUOS sense plus SH-M07』が対象のキャンペーン。海外製にはない便利な機能が標準で搭載されているために、非常に使いやすいと思われます。
昨年発売された『AQUOS sense lite SH-M05』には、限定販売のピンクがありました。残念ながらすでにピンクは完売したようです。しかし、その他のカラーは販売継続されています。手頃な価格の機種をお探しの方には、ピッタリかもしれません。