こちらのキャンペーンは終了しました。
格安SIMに変更しようとした時に、それらの変更に伴って手数料が掛かるのはある意味仕方がありません。しかし、それらの手数料を支払ってでも格安SIMのほうが安くなるので、皆さん乗り換えを決意されるのですよね。
そんな変更時の初期に掛かる費用が割引されるキャンペーンが展開中であれば、より一層お得に格安SIMに変更することができますよね。
では、現在展開中の『SIMカード発行時に発生する費用の割引キャンペーン』について詳しく見ていきましょ。
もくじ
SIMカード追加手数料割引キャンペーン


期間中にSIMカードの追加手続きを申し込んだ場合に、その手数料が割引されるキャンペーンです。
1-1 キャンペーン実施期間
2018年9月27日(木)~2018年11月6日(火)23:59
2018年9月27日(木)~2018年12月3日(月)23:59 期間延長になりました!
1-2 キャンペーンの割引内容
期間中にSIMカードの追加手続きを行えば、その手数料が0円になります。(通常料金:2,000円/1枚(税抜))
1-3 注意点
- キャンペーン期間までに申し込みを完了する必要があります。
- プラン変更と同時のSIMカード追加はキャンペーン対象外となります。
- 契約内容を変更中(例:プラン変更 予約中 など)の期間は、SIM追加のお申し込みはできません。
- IIJmioモバイルプラスサービス(エコプラン)は対象外となります。
- SIMカード発行手数料(タイプD:394円、タイプA:406円)は別途発生します。
- ビックカメラやヨドバシカメラ店頭でのSIMカード追加もキャンペーンの対象になりますが、その場合には即日発行手数料1,000円/枚が別途必要になります。
SIM交換・再発行(サイズ変更)0円キャンペーン


期間中にSIMカード交換や再発行手続きを申し込んだ場合に、その手数料が割引されるキャンペーンです。
- SIMカード交換 (データ通信専用 / SMS機能付き / 音声通話機能付きSIM) の手数料 (2,000円(税抜))
- SIMカード再発行(サイズ変更)の手数料(2,000円(税抜))
- SIMカードタイプ変更 (タイプA⇔タイプD) の手数料 (2,000円(税抜))
交換後に新しく発行されるSIMカードは、タイプAでもタイプDでもマルチSIMカードが発行されます。SIMカードのサイズを気にする必要はありません。
2-1 キャンペーン実施期間
2018年9月27日(木)~ 2018年12月3日(月)23:59
2-2 キャンペーンの割引内容
期間中に下記手続きを行えば、その手数料が0円になります。(通常料金:2,000円/1枚(税抜))
- SIMカード交換(データ通信専用/SMS機能付き/音声通話機能付きSIM)
- SIMカードタイプ変更(タイプA⇔タイプD)
- SIMカードの再発行(サイズ変更)
2-3 注意点
- キャンペーン期間までに申し込みを完了してください。
- タイプAとタイプD間の、音声通話機能付きSIM同士のタイプ変更は現在は提供しておりません。提供時期は未定です。
- IIJmioモバイルプラスサービス(エコプラン)も対象となります。
- SIMカード発行手数料(タイプD:394円、タイプA:406円)は別途発生します。
- ビックカメラやヨドバシカメラ店頭でのSIMカード追加もキャンペーンの対象になりますが、その場合には即日発行手数料1,000円/円が別途必要になります。
IIJmio秋祭り ※終了しました。


期間中に新規でIIJmioモバイルサービスの音声通話機能付きSIM(みおふぉん)を申し込むと、以下の3つの特典が適応されるキャンペーンです。
3-1 キャンペーン実施期間
2018年8月1日(水)~2018年11月6日(火)23:59まで
※こちらのキャンペーンは、終了しました。
3-2 キャンペーン特典内容
特典①


期間中に新規でIIJmioモバイルサービスを申し込めば、初期費用が1円に割引されます。(通常価格3,000円)
特典②


期間中に音声通話機能付きSIM(みおふぉん)を申し込めば、6ヶ月間の月額料金が割引されます。
特典③


期間中に新規でIIJmioモバイルサービスを申し込めば、全てのプランで月間データ量が2倍に増量されます。
各特典には諸条件があります。詳しくはこちらのまとめ記事をご覧下さい。
まとめ
大好評の、各種キャンペーンをまとめて紹介してきましたがいかがでしたか。
これらのキャンペーンは重複して適用されるので、今なら手数料がお得に格安SIMへ移行することができます。ぜひご検討ください。